身体的・心理的にもメリットのある訪問マッサージ。心身ともに健康な毎日を目指す場合、サービスの利用を検討してみるのも一つの方法です。訪問マッサージを受けることで得られるメリットについてご紹介します。
寝たきりや二次障害を防ぐためには、適度なマッサージが必要です。しかし、歩行が困難な方や介助がないと外出ができない方は、自力で医療機関に行くことが難しいと思います。
また、予約をしても長時間待たされるケースも珍しくありません。訪問マッサージであれば、板橋区にある自宅や施設など指定の場所まで担当者が訪問するので、このような負担を軽減できます。さらに訪問マッサージは、医師の指示のもと医療保険が利用できる点もメリットです。
健康保険が適用されることで、1回あたりの自己負担額も無理のない金額で利用できます。また、介護保険をサービス限度額まで利用している方にも適用されます。訪問マッサージは身体の負担と費用面どちらも気にすることなく、施術に集中できるのが大きなメリットといえるでしょう。
思うように身体が動かせないと、どうしても家にこもりがちになってしまいます。そうなると外部の人とのかかわりやコミュニケーションも取りづらくなり、身体的だけでなく精神的にも様々な影響を及ぼします。
このような場合に、訪問マッサージが活用できます。身体機能を維持するのはもちろん、訪問マッサージを通じてコミュニケーションや会話、信頼関係を築き、痛みによるストレスなどを和らげられます。
また、訪問マッサージは心身に癒しを与えるといった役割も担うため、他の機能訓練や辛いリハビリは続けにくい…という方にもぴったりです。マッサージは続けることが重要なので、身体に負担の少ない訪問マッサージは継続しやすいという魅力も持っています。
板橋区で健康保険を使用した訪問マッサージを受けたいとお考えでしたら、センター指圧治療院までお問い合わせください。国家資格を保有するあん摩マッサージ指圧師が直接ご自宅まで伺い、施術を行います。指圧をメインにした施術で、お客様が毎日をポジティブに過ごせるようサポートいたします。お客様とのスキンシップも心がけながら、一人ひとりに合った施術のご提案が可能です。板橋区を中心に北区・豊島区・練馬区などからのご依頼をお待ちしております。
店舗名 | センター指圧治療院 |
---|---|
住所 | 〒174-0072 東京都板橋区南常盤台1-26-21 |
電話番号 | 03-6909-5280 |
最寄り駅 | 東武東上線 ときわ台駅 |
診療時間 | 10:00 〜19:00 最終受付 |
休診日 | 日曜日 |
URL | https://center-shiatsu.hiho.jp/wp2023/ |